結婚する5STEP

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
お見合い・デート体験談
シロ
シロ

こんにちは!恋愛弱者シロです。

結婚するまで6年婚活しました。

あらゆる婚活サービスを使った結果、恋愛弱者が使うサービスは結婚相談所だと思います。

私も最初から結婚相談所を使っていればもっと早く婚活を終えていたはず!

今回は結婚相談所を使った恋愛下手が考える最短で結婚する方法をブログにまとめました。

シロ
シロ

下の枠の内容を中心にお話していきます。

\本記事の内容/

  • どの結婚相談所に入会するか(重要)
  • 写真館で写真を撮る
  • どこでお見合いするか
  • 交際時の注意点
  • 成婚退会

結婚したいけど、どうすればいいかわからないと悩んでいる方に少しでもお役に立てる記事になると嬉しいです◎

ふーちゃん
ふーちゃん

実際結婚相談所ってどんな所か気になる

方は読んでいってね☆

\IBJ連盟加入/

/簡単・無料相談できます\

①結婚相談所に入会する

恋愛弱者は出会いの場を提供してくれる結婚相談所を選びましょう。そして、結婚相談所はあくまで場所の提供者ということを覚えておくこと!

結婚相手も同じ立場であることも忘れないようにしましょう。

シロ
シロ

いくら相談所とはいえ入っただけで

受け身では結婚できません。

記憶喪失になる

結婚相談所に入会すると決めたらまずすることは【これまでの恋愛経験を忘れる事】!

これまで恋愛経験が豊富だったり、忘れられない片思いがある場合はきれいさっぱりなかったことにしてください。「元彼はこうだった」「憧れの彼はこんなんじゃなかった」この感情が婚活の足を引っ張る事になります。

シロ
シロ

お見合いした素敵なお相手も

うまくいかなかったら

忘れてください

自分の市場価値の現状確認

意外と多いのが、実年齢より自分は若いと思っている事です。実際は35歳なのに考え方や立ち振る舞いが28歳のままということもあります。20代なら許されていたことも30代では痛い人になってしまいます。そんな言葉を真に受けていたら現状把握できません。早く眼を覚ましましょう!

ふーちゃん
ふーちゃん

「若く見える」って言われている人

ほど要注意だよ!

プロフィール作成

戦略が立てたらそこに向けてプロフィールを作成します。差別化と親しみを持ってもらうために下記の事をプロフィールに書きましょう。

\プロフィールに書くこと/

  • 好きな映画
  • 好きな漫画
  • 好きなTV
  • 好きなアニメ
  • 好きな音楽
  • すきなYOUTUBE

これらの中で興味のあるジャンルを2~3個書きましょう。(全部書ける人は書いてOK!)ここのポイントはできるだけメジャーなもの流行っていたものがおすすめです。コア過ぎるのは避けましょう。お見合い時に話題にすれば距離がぐっと近づきます。

ふーちゃん
ふーちゃん

目的はお相手に興味を持ってもらう事だよ!

ターゲット選定

現状把握出来たらターゲット層の絞り込みです。客観的な意見も必要なので仲人さんにも聞いてみましょう。自分のスペックでどのような方に需要があるのかまた、条件を緩和すればどうなのか、ここが短期で終わるか長期化するかターニングポイントになります。

シロ
シロ

一人で考えず仲人さんに相談しよう!

②写真館で写真を撮る

ふーちゃん
ふーちゃん

絶対プロに頼んで!

これはすごく大事です。お見合いを受けるかどうかは写真と条件でしか判断できません。特に男性は写真しか見てないという人も結構います。大量のお申込みを受けている人気の男性も条件までじっくり見ている時間がないから写真だけで選ぶこともあります。お見合いが成立しないと交際できません。機会を増やすためにもプロにお任せしましょう。

\メイク・ヘアセットのポイント/

  • 肌映りの良いカラーを選ぶ(カラー診断受ける)
  • お見合いで再現できるヘアセットをする
  • 服装は女性らしいものを選ぶ
  • 色味はパステルカラーが好まれる
シロ
シロ

年下を狙うなら老け感は絶対NG!

ふーちゃん
ふーちゃん

メイクもヘアセットも写真館でお願いできるよ!

やってはいけないのは自撮りです!これだけはやめましょう。結婚式にTシャツデニムで現れた人のようになります。

③お見合いする

ここでのポイントはできればオンラインお見合いをおススメします。え!実際に会ったほうが人となりがわかっていいんじゃないの?と思いますが、いい意味でも悪い意味でもオンラインの方がメリットがあると思います。相談所にオンラインに対応しているかどうか確認してみてください。

シロ
シロ

新幹線で1時間かけて会いに行って、

合った瞬間ため息をつかれ盛り上がらない

お見合いをした時は地獄でした…。

\オンラインのメリット/

  • 移動時間がかからない
  • 暑い日や寒い日でもストレスがない
  • もしハズレの方に出会っても1時間耐えればすぐに自宅でぐたっとできる
  • 1日に数件お見合いができる
  • IBJさんであれば自動的に切れる
  • カメラの横にお相手のプロフィールを張っておくと忘れても大丈夫!
  • 交通費がかからない・(男性はお茶代がかからない)
  • 今は落ち着いてきましたがコロナなどの感染リスクが抑えられる

\オンラインのデメリット/

  • においがわからない
  • 身長・体型の実際のところがわからない
  • 通信環境の乱れ

お見合いで気を付けるのは、面接お見合いにならないことです。聞きたいことがあるのはわかりますが、質問攻めしてしまうと尋問されているみたいでお相手にいい印象が持たれません。お相手がどう考えているかを聞くようにしましょう。その答えを自分の中で照らし合わせるとよいでしょう。

ふーちゃん
ふーちゃん

面接官にならないで!

笑顔を意識しましょう!人は思っているより無表情になっています。そして、その無表情が不機嫌と捉えられることも多いです。いつもより口角を上げる意識をしてみましょう(⌒∇⌒)

後は、プロフィールに書かれている項目で気になったことで話が盛り上がると次につながりやすいです。質問だけで終わってしまうと楽しかったという印象は残せません。

シロ
シロ

お互いに楽しかったと思えることが大事です。

④交際

結婚相談所では仮交際→真剣交際(本交際)という流れになります。

仮交際中は複数の人と交際してもOKです。(ということはライバルがまだいるという状態です)仮交際中は彼氏彼女になれるような楽しい交際を心がけると良いでしょう。あまり条件のすり合わせや将来の事ばかりではなく、お相手の事を好きになる時間ととらえたほうがリラックスして接することができるでしょう。

\理想のスケジュール/

  • 仮交際1カ月~1カ月半(週1ペースで会う)
  • デート3回目で条件のすり合わせ(住む地域)をして真剣交際するか決める
  • 真剣交際3か月~4か月

いざ真剣交際(結婚相手として進んでいきましょうという意思表示)に進むともっと踏み込んだ事の確認をするといいでしょう。例えば家族の事や家事分担など具体的なことです。

シロ
シロ

タイトなスケジュールなので

仮交際は2~3人までにして

おきましょう!

ふーちゃん
ふーちゃん

悩み事や困ったらすぐ仲人さんに

ヘルプを出してね!

📖あわせて読みたい

⑤成婚

お互いに結婚の意思が固まったら、プロポーズを受けて成婚退会となります。ここでの注意点は本当に婚約状態になっているのか必ず確認してください。

\婚約状態とは?/

  • 婚約指輪や記念品の授受
  • 両親へ結婚の挨拶をした
  • 結納した

成婚退会すると仲人さんは法的にもサポートする義務はなくなり介入できなくなります。ほとんどありませんが、成婚退会したのに半年たっても相手が結婚してくれないなんてこともあるそうです。

シロ
シロ

成婚料も払ったのに結婚できないなんて!

親御さんへの挨拶や同棲開始時期などはそれぞれのタイミングがあると思いますが、迷うことは仲人さんにも相談しましょう。ただし、「プロポーズをされてOKしました」と報告した時点で成婚料金を払って下さい、もうサポートは終了ですとなることもあるので、注意しましょう。

ふーちゃん
ふーちゃん

両親の挨拶は会員のうちに済ませる方が

安心だね。

📖あわせて読みたい

まとめ

ステップとしては簡単ですが、1つ1つがとても大きな山に感じ跳ね返され続けるとHPを消費します。淡々と粛々と続けるというのがポイントです。あまりにもへこむことがあれば休むのも大事ですが、やめないようにしましょう。挑戦し続けた人に結婚という道が開かれると思います。

シロ
シロ

結婚はたった1人と出会えれば

ゴールです。

99人にNOと言われても1人がOK!してくれたらそれでいいのです。

ふーちゃん
ふーちゃん

めげず、くさらず、すねないで

婚活を続けようね!

\IBJ連盟加入/

/簡単・無料相談できます\

コメント

タイトルとURLをコピーしました